🌈「パパママほっとカフェ」は、パパママに限らず、もっと広くみんなで時間を共有しよう!というコンセプトのもと、「まるっとみんなでほっとカフェ(通称:まるカフェ)」に生まれ変わりました‼️

ホームページランキング参加中(ぜひ応援をお願いします!)

まるカフェとは

まるっとみんなでほっとカフェ(通称:まるカフェ)は、NPO法人シロクマが定期的に開催する、みんなが「ほっと一息」楽しくのんびり過ごすための場です😌

主に、様々な事情から親を頼りにくい方々(児童養護施設退所者など)のご利用を想定しています。

「気軽に愚痴をこぼしたりできる人がいない」
「ただただ楽しくおしゃべりしたい!」
「なかなか子供を連れて出かける場所がない」

そんなときは、ぜひ気軽に、ほっとカフェに来てみてください☕️🍪🍭

あたたかいスタッフが、「親戚のおじさん・おばさん」のような気持ちで皆さんを待っています☺️

  • お正月あそび @菊名みんなのひろば

  • 大人も子どもものびのび過ごせます
    (写真は神奈川地区センターで開催したときのもの)

  • 外遊びの様子

  • ほしい物を持ち帰れる、さしあげマルシェの様子

参加募集中のイベント

🌼基本的に、毎月第1日曜日に、「きくなみんなのひろば」で開催しています!

【開催報告】2023年6月4日(日)にまるカフェを開催しました☺️

前日までの大雨が嘘のような晴天☀️‼️スタッフ含め総勢10名が集まりました。小さな子供が多かったので、近くの緑に囲まれた庭園や公園でシャボン玉や虫取りをしたり、滑り台やボールで遊んだりして楽しく過ごしました😊

次回日程は、調整中です。決まり次第、お知らせいたします。(なお、下記の内容は、前回のものです)

※特に決まったプログラムはありません。好きな時間にお越しください😉

【時間】

🍀12:30-16:00
(昼食を持参していただいても大丈夫です☺️)

【対象者】

🍀児童養護施設退所者など(親子でのご参加も大歓迎です!)

※児童養護施設退所者のほか、里親家庭で育った方、自立援助ホームで暮らす方など、様々な事情から親を頼りにくい方の参加を想定しています。

※参加のご連絡をいただいた際に、対象者かどうか確認させていただく場合があります。

【場所】

🏠きくなみんなのひろば
(横浜市港北区錦が丘17-7)

・東急東横線・JR横浜線 菊名駅西口徒歩3分
・ひろばHP(外部リンク)
https://kikuna-hiroba.com/

【参加費】

💰無料

※ちょっとした飲み物やお菓子を用意しています。

【持ち物】

👜特にありません

※ご自分やお子さんのごはんなどを持ち込んで飲食していただくことも可能です。

※お子さん連れの方は、お子さんのミルク・軽食・おむつなど、必要に応じてお持ちください。

【参加申込】

・参加申込みフォーム(緑色のボタン)または、ページ最下部のLINEバナーから友だち追加してお申込みください。

※スタッフの人数確保などのため、できるだけご予約をお願いします。

※当日キャンセルもOKですので、気になる方は、とりあえずお申込みだけでもどうぞ!

【その他の詳細や注意事項】

・参加にあたっては、下記「参加するときのやくそく」もご一読ください。

・詳細については、上記チラシや「よくあるご質問」のページをご覧ください。

・ご不明な点は、お気軽に上記お問い合わせフォームよりご連絡ください。

参加するときのやくそく

ほっとカフェでのやくそく

✅みんなで楽しく気持ちよく過ごせる場にしよう

✅お互いのプライバシーに配慮しよう

✅写真を撮るときは相手の了解をとろう

✅他人が写っている写真を勝手にSNSなどに投稿するのはやめよう

✅連絡先交換は、本人同士の判断にお任せ。やるとしても、終了後、個人的にしよう

✅貴重品は手元に置いておこう

✅宗教活動や勧誘はやめよう

感染予防のやくそく

✅参加者や同居家族の中に、発熱、呼吸器症状などの症状がある人がいたら、無理せずお休みしよう

※発熱は、37.5度が目安。平熱より高いときも要注意

※呼吸器症状とは、せき・くしゃみ・鼻水・のどの痛みなど

✅大人と小学生以上の児童は、マスクをつけよう

✅利用の前に、せっけんを使った手洗いや、アルコールによる手指の消毒を徹底しよう

powered by crayon(クレヨン)